バックナンバーレジメの販売について

大好評発売中!

 きっと貴方もバッハが好きになる!上杉春雄~連続セミナー

J.S.BACH平均律を紐解く上杉春雄流アプローチとは

バックナンバーレジメを販売致しております。

第1回から第7回までの講義の内容に基づいて、上杉先生がバッハについて研究、作成された貴重なノート、そしてスライド資料を再編集いたしました。

過去のセミナーに参加されなかった方もこれまでの講義の流れが把握できます。

平均律の番号に沿っての詳しい解説はたいへんわかりやすいものとなっていますので、皆さんの平均律学習のハンドブックとして是非お役立てください。

 

内容

第1回、第2回セミナーのレジメ・スライド資料(全29ページ)

<第1回内容>

・本セミナーで目指したいこと

・バッハについて概論

・平均律を弾くための準備

・曲分析 (平均律第1巻第1番~第4番)

<第2回内容>

・曲分析(第1回の補足、第5番)

・弱起について

・バッハと数字

第3回セミナーのレジメ・スライド資料(38ページ

(第3回の参加者はほぼ同じ内容のレジメを渡していますが、スライドのコピーが小さく
楽譜が見づらい点を改善しています。)

・脳と運動の関係

・クラヴィコードを弾くための注意(第3回はクラヴィコードをレンタルしました。)

・曲分析(第6番~第9番)

・スライド付録~古文書から発見されたモーツァルトソナタの初期稿

・ピアノを弾くときに使う筋肉について

・楽譜


第4回のセミナーのレジメ・スライド資料(61ページ

(第4回の参加者はほぼ同じ内容のレジメをお渡ししていますが、ゴールドベルク変奏曲の概論部分を綴じなおしました。)

・いかに早く曲をマスターするか

・運動における基本知識

・曲分析(第10番~第13番)

・付録:特別講義~ゴールドベルク変奏曲概論

(ベートーベンソナタOP.109にみられる興味深い類似点について)

第5回セミナーのレジメ、スライド資料 (参加者への配布レジメと内容は同じです。) 

・いかに早く曲をマスターするか

・楽曲をすばやく読み取るポイント

・レガートの弾き方

・平均律各曲の学習の目標

・調性格とその調性格を顕わした楽曲の例

・曲分析(第14番〜第17番)全39ページ

★第6回セミナーのレジメ、スライド資料(参加者への配布資料と内容は同じです。) (全46ページ)
・脳と音楽

・フレージングについて(重要)

・ショパン先生のお言葉、ビッチ先生のお言葉

・コレルリのトリオソナタに見る18世紀前半の3連符のアーティキュレーション

・DuxとComes

・調性格と学習の方法

・曲分析(第18番〜第21番)楽譜

第7回セミナーのレジメ、スライド資料
(参加者の配布資料と内容同じです。)(全49ページ)
・フレージングについて
(音楽における相対性理論)

・第22番〜24番文書解説

・第22番〜24番 楽譜解説


レジメ料金

第1.2回~1500円

第3回~1500円

第4回~2000円

第5回〜1500円

第6回〜1500円

第7回〜1500円

お申込み方法
下記のアドレスにお申込みの旨、ご連絡ください。


 
ご連絡者にはお振込みの口座をご案内いたしますので、レジメの合計と送料360円
(1回の郵送に3冊まで可)を加えてお振込みください。

入金の確認後に発送させていただきます。

※家庭用プリンターでの印刷ですので、多少見本と色の出方が異なることがあります。


お申込みの際に下記の内容を本文にご記入ください。

・第1.2回・第3回・第4回・第5回・第6回・第7回

を申込みます。(必要なものを残してください)

ご住所  
お名前   
お電話
メールアドレス

ご注文承りの後→レジメ代金お振込口座のご案内→入金確認後レジメを発送します。